【backyard column06】「夏の彩展」はじまります JR静岡駅 駿府楽市
2020.06.25
おはようございます。
バックヤードの山本です。
今日はお知らせしたいことがありましたので
朝から更新しています。
本日から、
JR静岡駅 アスティ内 駿府楽市さま
で開催の「夏の彩展」(6/25〜7/14)に
福田織物が出展しています。
先日、販売開始した
ヘンプマスクNEWバージョン「遠州掛川マスク」
だけではなく、福田織物のオリジナルブランド
「光透けるストール」や雑貨を期間中展開します。
●展開ラインナップ●
・遠州掛川マスク(涼しく縮みにくいマスクです)
・マスクキット(福田織物の生地でマスク作りませんか)
・光透けるストール(夏の冷房、日焼け対策でとってもおすすめ)
・ワッフル織りのリネンタオル(ぜひキッチンに!)
・パンチングハンカチ(名の通りパンチングで穴を開けたテキスタイルのミニハンカチです)
・オリジナルデザイントートバッグ(夏を彩る絵柄2種類から選べます)
生地の会社なので!もちろん、
全て福田織物で織った生地でつくられています。
マスクとマスクキットは、先日から
駿府楽市さまで、展開しているのですが好評です。
購入してくださった方、ありがとうございます。
私は、静岡駅周辺の出身なので
駿府楽市さまは大変、馴染みの深いお店です。
JR静岡駅の南口寄りにあります。
(静岡を出てから、帰省した際は
新幹線待ちの時間に、駿府楽市さまでお土産を
購入する、というのが私の帰省ルーティンでした。)
なので、今回の企画展に福田織物も参加できて
嬉しいかぎりです。
同じ静岡でも、掛川市と静岡市は少し
離れているので、駿府楽市さまをきっかけに
静岡にお住まいの皆さまにも福田織物を
知っていただけたらと思います。
夏の彩展、ぜひ、駿府楽市さまへお立ち寄りください。
期間中は、
Instagramアカウント(←クリックで飛べます)
で展開している商品の紹介を
写真付きでしていこうと思います◎
Instagramのフォローもお待ちしています。
それでは、本日はお知らせコラムでした。
1日早いですが、今週もお疲れさまです。
良い週末をお過ごしください。
次回は月曜日に更新します。
山本